<三越フルーツボックス>和栗モンブラン [スイーツ]
<三越フルーツボックス>
和栗モンブラン
¥473(税込み)
★★★★★
今年も待ちに待った和栗モンブランの季節がやってきました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)


フルーツボックスのモンブランは、他のお店と違って季節限定なので
見つけたら即買いです![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今年のモンブランは、高さがあって頂上の甘栗は巨大です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

贅沢に和栗を使用したペーストの中にはホイップクリームが入っていて
さらに大きな飴でコーティングした胡桃が入っています![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ベースはクッキーのようなタルトの中にスポンジが入って上のクリーム層を支えます![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
全体的に甘さをおさえて和栗本来の風味を生かした上品な味わいをお楽しみください![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

◆ジャムはだいぶ毛が伸びてきました![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
《仙台三越 フルーツボックス》
住所:仙台市青葉区一番町4-8-15 地下1階
電話:022-722-1735
和栗モンブラン
¥473(税込み)
★★★★★
今年も待ちに待った和栗モンブランの季節がやってきました
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
フルーツボックスのモンブランは、他のお店と違って季節限定なので
見つけたら即買いです
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今年のモンブランは、高さがあって頂上の甘栗は巨大です
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
贅沢に和栗を使用したペーストの中にはホイップクリームが入っていて
さらに大きな飴でコーティングした胡桃が入っています
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ベースはクッキーのようなタルトの中にスポンジが入って上のクリーム層を支えます
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
全体的に甘さをおさえて和栗本来の風味を生かした上品な味わいをお楽しみください
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
◆ジャムはだいぶ毛が伸びてきました
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
《仙台三越 フルーツボックス》
住所:仙台市青葉区一番町4-8-15 地下1階
電話:022-722-1735
<三越フルーツボックス>木いちごと桃のデザート [スイーツ]
<三越フルーツボックス>ベリーズポート [スイーツ]
<三越フルーツボックス>
ベリーズポート
¥420(税込み)
★★★★☆
ベリー系フルーツと2種類のチョコを楽しめるスイーツを紹介します![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)


表面のホワイトチョコレートムースのキャンバスに
イチゴと大粒のブルーベリーとラズベリーをのせて
ゼリーとイチゴソースがかかったスイーツです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ホワイトチョコレートムースの下には濃厚でビターなチョコレートムース
とショコラのスポンジがアクセントで入っています![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
2種類のチョコとベリーの酸味のハーモニーが味わえて
とってもお得です![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

今回このスイーツに合わせたのがドイツ産のホットワインです![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
カトレンブルガー グリューワイン ブルーベリー という
ホット専用ワインで、ブルーベリー 60% アロニア 25% キウイ 10% ライム 5%
にシナモンが加えられています。
マグカップに入れてレンジで1分という手軽さで
レモンスライスを入れるともっと美味しく飲めます![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
今回紹介したベリーズポートとは相性ピッタリなので
ぜひおためしください(^^)![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

◆タワーの位置を変えたらジャムの穴腹が見れました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
穴腹というより穴モフですけどね(^^;![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
《仙台三越 フルーツボックス》
住所:仙台市青葉区一番町4-8-15 地下1階
電話:022-722-1735
ベリーズポート
¥420(税込み)
★★★★☆
ベリー系フルーツと2種類のチョコを楽しめるスイーツを紹介します
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)


表面のホワイトチョコレートムースのキャンバスに
イチゴと大粒のブルーベリーとラズベリーをのせて
ゼリーとイチゴソースがかかったスイーツです
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ホワイトチョコレートムースの下には濃厚でビターなチョコレートムース
とショコラのスポンジがアクセントで入っています
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
2種類のチョコとベリーの酸味のハーモニーが味わえて
とってもお得です
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

今回このスイーツに合わせたのがドイツ産のホットワインです
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
カトレンブルガー グリューワイン ブルーベリー という
ホット専用ワインで、ブルーベリー 60% アロニア 25% キウイ 10% ライム 5%
にシナモンが加えられています。
マグカップに入れてレンジで1分という手軽さで
レモンスライスを入れるともっと美味しく飲めます
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
今回紹介したベリーズポートとは相性ピッタリなので
ぜひおためしください(^^)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

◆タワーの位置を変えたらジャムの穴腹が見れました
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
穴腹というより穴モフですけどね(^^;
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
《仙台三越 フルーツボックス》
住所:仙台市青葉区一番町4-8-15 地下1階
電話:022-722-1735
<三越フルーツボックス>和栗モンブラン [スイーツ]
<三越フルーツボックス>
和栗モンブラン
¥473(税込み)
★★★★★
秋限定スイーツの和栗モンブランを紹介します。


毎年楽しみにしているこちらのモンブランは
トッピングからクリームまで贅沢に和栗を使用しています![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
頂上に巨大でホックリした甘栗がのっていて
和栗のクリームが線状に頂を形成しています![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

中身はしっとりしたタルトにスポンジが敷いてあって
生クリームが多めの和栗クリーム内にはローストしたクルミが入っています![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
このクルミが香ばしさと食感の変化に効いていて
美味しさを引き立てています![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
今回はこのモンブランに甘口のリースリングワインを合わせました。
ペタヴェル イヴニングスター・レイトハーベスト・リースリング2009
オーストラリアのワインで、ほどよい甘さはスイーツにピッタリです![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
値段もハーフ(375ml)で¥1,000前後と安価なんですよ(^^)
今回紹介したモンブランは、残念ながら今年の販売を終了して
しまったのですが、毎年秋になると販売されるので、来年の秋に
見かけたらぜひ食べてみてください![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

◆ジャムも引き寄せられる美味しさです![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
《仙台三越 フルーツボックス》
住所:仙台市青葉区一番町4-8-15 地下1階
電話:022-722-1735
和栗モンブラン
¥473(税込み)
★★★★★
秋限定スイーツの和栗モンブランを紹介します。


毎年楽しみにしているこちらのモンブランは
トッピングからクリームまで贅沢に和栗を使用しています
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
頂上に巨大でホックリした甘栗がのっていて
和栗のクリームが線状に頂を形成しています
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

中身はしっとりしたタルトにスポンジが敷いてあって
生クリームが多めの和栗クリーム内にはローストしたクルミが入っています
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
このクルミが香ばしさと食感の変化に効いていて
美味しさを引き立てています
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
今回はこのモンブランに甘口のリースリングワインを合わせました。
ペタヴェル イヴニングスター・レイトハーベスト・リースリング2009
オーストラリアのワインで、ほどよい甘さはスイーツにピッタリです
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
値段もハーフ(375ml)で¥1,000前後と安価なんですよ(^^)
今回紹介したモンブランは、残念ながら今年の販売を終了して
しまったのですが、毎年秋になると販売されるので、来年の秋に
見かけたらぜひ食べてみてください
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

◆ジャムも引き寄せられる美味しさです
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
《仙台三越 フルーツボックス》
住所:仙台市青葉区一番町4-8-15 地下1階
電話:022-722-1735
<三越フルーツボックス>あじさい [スイーツ]
<三越フルーツボックス> フルーツプリン [スイーツ]
<三越フルーツボックス>
フルーツプリン
¥368(税込み)
★★★★★
以前コメントで「スイーツも紹介してもらえないですか?」
という声にお応えしまして初のスイーツをご紹介します![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
私がもっとも通っているケーキ屋さんで、仙台では有名な
くだもの屋さん「いたがき」のケーキ部門です。
くだもの屋さんなのでフルーツは当然美味しいのですが
それ以外のケーキ生地やクリームもすごく美味しいのです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
その事をもっとも感じてもらえるのが、このフルーツプリンです。

真横から撮った写真がないので店頭で撮った写真を付けます(^^;

上にのったフルーツはメロン、パイナップル、さくらんぼ、
ピンクグレープフルーツ、オレンジ、赤葡萄が惜しげもなくのっています![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
その下にトロトロな生クリーム、バニラビーンズが多く入って蔵王地養卵を
使用してつくったなめらか系のカスタードプリン、さらに一番下に少し苦みがきいて
全体を引き締めるカラメルソースが入っています![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
写真を見てお気付きと思いますが、後ろにジャムの顔が
心霊写真のように写っています(笑)
ジャムを引きつけるほどイイ香りなんです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
このお店は、常に新作を出すので何回通っても飽きません。
特に秋のマロンのモンブランは秀逸で、今から楽しみです![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
今回ご紹介したフルーツプリンはレギュラーなのでいつでも購入できます☆
《仙台三越 フルーツボックス》
住所:仙台市青葉区一番町4-8-15 地下1階
電話:022-722-1735
◆スイーツにピッタリな白ワインはこちら
フルーツプリン
¥368(税込み)
★★★★★
以前コメントで「スイーツも紹介してもらえないですか?」
という声にお応えしまして初のスイーツをご紹介します
![[バースデー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/73.gif)
私がもっとも通っているケーキ屋さんで、仙台では有名な
くだもの屋さん「いたがき」のケーキ部門です。
くだもの屋さんなのでフルーツは当然美味しいのですが
それ以外のケーキ生地やクリームもすごく美味しいのです
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
その事をもっとも感じてもらえるのが、このフルーツプリンです。

真横から撮った写真がないので店頭で撮った写真を付けます(^^;

上にのったフルーツはメロン、パイナップル、さくらんぼ、
ピンクグレープフルーツ、オレンジ、赤葡萄が惜しげもなくのっています
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
その下にトロトロな生クリーム、バニラビーンズが多く入って蔵王地養卵を
使用してつくったなめらか系のカスタードプリン、さらに一番下に少し苦みがきいて
全体を引き締めるカラメルソースが入っています
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
写真を見てお気付きと思いますが、後ろにジャムの顔が
心霊写真のように写っています(笑)
ジャムを引きつけるほどイイ香りなんです
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
このお店は、常に新作を出すので何回通っても飽きません。
特に秋のマロンのモンブランは秀逸で、今から楽しみです
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
今回ご紹介したフルーツプリンはレギュラーなのでいつでも購入できます☆
《仙台三越 フルーツボックス》
住所:仙台市青葉区一番町4-8-15 地下1階
電話:022-722-1735
◆スイーツにピッタリな白ワインはこちら