三浦屋 [ラーメン]
三浦屋
焼きそば S(目玉焼き片目トッピング)
¥650+¥100
★★★★☆+
東日本大震災で津波の被害を受けた東松島市にある
三浦屋で茶色い焼きそばを堪能しました![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)

このお店の焼きそばは、B級グルメの祭典B-1グランプリでは
おなじみの「石巻茶色い焼きそば」が食べられます![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
写真を見てもらうとソースがかかってる?っと思われるでしょうが
これは二度蒸しした麺が最初から茶色いためです![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
なぜ蒸すのかと言うと、焼いてもベタつかないためなのだそうです。
大量のモヤシと茶色い麺を出汁と一緒に蒸し焼きして
半熟の目玉焼きをトッピング!そこに石巻焼きそば特製ソース
をお好みでかけて食べるのですが、このソースもウスターソースに
近い、ややスパイスの効いたソースで、この麺とよく絡みます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
焼きそばには胡椒が効いたスープも付きます![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
今回の写真は岩手の猫ブログ「猫又城」の主「ジェミーさん」が
石巻の田代島を訪れた時に撮ってきていただいたものです![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ありがとうございました![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
量としてはSで普通盛り、Mで大盛り、Lで特盛りと思っていただいた方がいいです(^^)
うっかりLを注文すると、あまりの量に圧倒されますよ(^^;

◆こちらはメニューです![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)


◆この看板も無事でよかったです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

◆ジャムはサマーカットしてきました![[美容院]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/56.gif)
《三浦屋》
住所:宮城県東松島市大曲字寺沼2
電話:0225-82-3424
営業時間:11:00~21:00
定休日:第一・第三水曜日
駐車場:有り
焼きそば S(目玉焼き片目トッピング)
¥650+¥100
★★★★☆+
東日本大震災で津波の被害を受けた東松島市にある
三浦屋で茶色い焼きそばを堪能しました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)

このお店の焼きそばは、B級グルメの祭典B-1グランプリでは
おなじみの「石巻茶色い焼きそば」が食べられます
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
写真を見てもらうとソースがかかってる?っと思われるでしょうが
これは二度蒸しした麺が最初から茶色いためです
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
なぜ蒸すのかと言うと、焼いてもベタつかないためなのだそうです。
大量のモヤシと茶色い麺を出汁と一緒に蒸し焼きして
半熟の目玉焼きをトッピング!そこに石巻焼きそば特製ソース
をお好みでかけて食べるのですが、このソースもウスターソースに
近い、ややスパイスの効いたソースで、この麺とよく絡みます
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
焼きそばには胡椒が効いたスープも付きます
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
今回の写真は岩手の猫ブログ「猫又城」の主「ジェミーさん」が
石巻の田代島を訪れた時に撮ってきていただいたものです
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ありがとうございました
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
量としてはSで普通盛り、Mで大盛り、Lで特盛りと思っていただいた方がいいです(^^)
うっかりLを注文すると、あまりの量に圧倒されますよ(^^;

◆こちらはメニューです
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)


◆この看板も無事でよかったです
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

◆ジャムはサマーカットしてきました
![[美容院]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/56.gif)
《三浦屋》
住所:宮城県東松島市大曲字寺沼2
電話:0225-82-3424
営業時間:11:00~21:00
定休日:第一・第三水曜日
駐車場:有り